キャラクタースキル一覧 のバックアップ(No.4)

パイロットスキル Edit

スキル名に【始動】と付いているスキルは戦闘開始時に、【恒例】と付いているスキルは常時発動する。

名称スキルレベル1での効果スキルレベル10での効果スキルレベル15
【始動】攻撃センスⅠ自機の攻撃力を3%増加する。(8ターン)自機の攻撃力を9.75%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃センスⅡ自機の攻撃力を4.5%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃センスⅢ自機の攻撃力を6.75%増加する。(8ターン)
【始動】防御センスⅠ自機の防御力を3%増加する。(8ターン)自機の防御力を9.75%増加する。(8ターン)
【始動】防御センスⅡ自機の防御力を4.5%増加する。(8ターン)
【始動】防御センスⅢ自機の防御力を6.75%増加する。(8ターン)
【始動】機動センスⅠ自機の機動力を3%増加する。(8ターン)自機の機動力を9.75%増加する。(8ターン)
【始動】機動センスⅡ自機の機動力を4.5%増加する。(8ターン)
【始動】機動センスⅢ自機の機動力を6.75%増加する。(8ターン)
【始動】機動センスⅣ自機の機動力を10.12%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃防御センスⅠ自機の攻撃力、防御力を1.65%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃防御センスⅡ自機の攻撃力、防御力を2.47%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃防御センスⅢ自機の攻撃力、防御力を3.71%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃防御センスⅣ自機の攻撃力、防御力を5.56%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃機動センスⅠ自機の攻撃力、機動力を1.65%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃機動センスⅡ自機の攻撃力、機動力を2.47%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃機動センスⅢ自機の攻撃力、機動力を3.71%増加する。(8ターン)
【始動】攻撃機動センスⅣ自機の攻撃力、機動力を5.56%増加する。(8ターン)
【始動】防御機動センスⅠ自機の防御力、機動力を1.65%増加する。(8ターン)
【始動】防御機動センスⅡ自機の防御力、機動力を2.47%増加する。(8ターン)
【始動】防御機動センスⅣ自機の防御力、機動力を5.56%増加する。(8ターン)
【恒例】制圧センスⅠ自機の制圧力を1.5%増加する。4.87%
【恒例】制圧センスⅡ自機の制圧力を2.25%増加する。7.31%
【恒例】制圧センスⅢ自機の制圧力を3.37%増加する。

サポートスキル Edit

スキル名に【始動】と付いているスキルは戦闘開始時に、付いていないスキルは常時発動する。

名称スキルレベル1での効果スキルレベル10での効果
【始動】全体攻撃支援Ⅰ味方全機の攻撃力を1.8%増加する。(8ターン)
【始動】全体攻撃支援Ⅱ味方全機の攻撃力を2.7%増加する。(8ターン)
【始動】全体攻撃支援Ⅲ味方全機の攻撃力を4.05%増加する。(8ターン)
【始動】全体攻撃支援Ⅳ味方全機の攻撃力を6.07%増加する。(8ターン)
【始動】全体防御支援Ⅰ味方全機の防御力を1.8%増加する。(8ターン)
【始動】全体防御支援Ⅱ味方全機の防御力を2.7%増加する。(8ターン)
【始動】全体機動支援Ⅱ味方全機の機動力を2.7%増加する。(8ターン)
【始動】全体機動支援Ⅲ味方全機の機動力を4.05%増加する。(8ターン)
全体援護攻撃支援Ⅰ所属部隊の母艦、隊長機の援護攻撃力を3.3%増加する。
全体援護攻撃支援Ⅱ所属部隊の母艦、隊長機の援護攻撃力を4.95%増加する。
全体援護攻撃支援Ⅲ所属部隊の母艦、隊長機の援護攻撃力を7.42%増加する。
全体対援護攻撃支援Ⅱ味方全機への敵からの援護攻撃のダメージを6.75%減少する。
母艦移動速度支援Ⅰマップ移動時の母艦の移動速度を1.8%増加する。
母艦移動速度支援Ⅱマップ移動時の母艦の移動速度を2.7%増加する。
母艦移動速度支援Ⅲマップ移動時の母艦の移動速度を4.05%増加する。

内政スキル Edit

スキル発動後のクールタイムはどれも24時間。

名称スキルレベル1での効果スキルレベル10での効果
燃料生産量増加Ⅰ本拠地の1時間あたりの燃料生産量が5%増加する。(残体力1につき2時間)16.25%
燃料生産量増加Ⅱ本拠地の1時間あたりの燃料生産量が7.5%増加する。(残体力1につき2時間)24.37%
燃料生産量増加Ⅲ本拠地の1時間あたりの燃料生産量が11.25%増加する。(残体力1につき2時間)36.56%
鋼材生産量増加Ⅰ本拠地の1時間あたりの鋼材生産量が5%増加する。(残体力1につき2時間)16.25%
鋼材生産量増加Ⅱ本拠地の1時間あたりの鋼材生産量が7.5%増加する。(残体力1につき2時間)24.37%
鋼材生産量増加Ⅲ本拠地の1時間あたりの鋼材生産量が11.25%増加する。(残体力1につき2時間)36.56%
鋼材生産量増加Ⅳ本拠地の1時間あたりの鋼材生産量が16.87%増加する。(残体力1につき2時間)
電力生産量増加Ⅰ本拠地の1時間あたりの電力生産量が5%増加する。(残体力1につき2時間)16.25%
電力生産量増加Ⅱ本拠地の1時間あたりの電力生産量が7.5%増加する。(残体力1につき2時間)24.37%
電力生産量増加Ⅲ本拠地の1時間あたりの電力生産量が11.25%増加する。(残体力1につき2時間)36.56%
電力生産量増加Ⅳ本拠地の1時間あたりの電力生産量が16.87%増加する。(残体力1につき2時間)
資源生産量増加Ⅰ本拠地の1時間あたりの燃料、鋼材、電力生産量が2%増加する。(残体力1につき2時間)6.5%
資源生産量増加Ⅱ本拠地の1時間あたりの燃料、鋼材、電力生産量が3%増加する。(残体力1につき2時間)9.75%
資源生産量増加Ⅲ本拠地の1時間あたりの燃料、鋼材、電力生産量が4.5%増加する。(残体力1につき2時間)14.62%
資源生産量増加Ⅳ本拠地の1時間あたりの燃料、鋼材、電力生産量が6.75%増加する。(残体力1につき2時間)
機体修理時間短縮Ⅰ本拠地の整備ハンガーでの機体の修理時間が1%減少する。(残体力1につき2時間)3.25%
機体修理時間短縮Ⅱ本拠地の整備ハンガーでの機体の修理時間が1.5%減少する。(残体力1につき2時間)4.87%
機体修理時間短縮Ⅲ本拠地の整備ハンガーでの機体の修理時間が2.25%減少する。(残体力1につき2時間)
母艦修理時間短縮Ⅰ本拠地の造船所での母艦の修理時間が1%減少する。(残体力1につき2時間)3.25%
母艦修理時間短縮Ⅱ本拠地の造船所での母艦の修理時間が1.5%減少する。(残体力1につき2時間)
母艦修理時間短縮Ⅲ本拠地の造船所での母艦の修理時間が2.25%減少する。(残体力1につき2時間)7.31%
母艦修理時間短縮Ⅳ本拠地の造船所での母艦の修理時間が3.37%減少する。(残体力1につき2時間)
資源転換率増加Ⅰ本拠地の市場の資源交換転換率が0.5%増加する。(残体力1につき2時間)
資源転換率増加Ⅱ本拠地の市場の資源交換転換率が0.75%増加する。(残体力1につき2時間)

連携スキル Edit

同じ部隊に同スキル持ちを全員揃えた時のみ戦闘開始時に発動。

名称キャラ構成スキルレベル1での効果スキルレベル10での効果
第13独立部隊★4アムロ、★4ブライト、カイ、ハヤト味方全機の攻撃力を26%増加する。(8ターン)
特殊工作部隊シャア、アカハナ、イワノフ味方全機の攻撃力を14%増加する。(8ターン)
ファルメル隊ドレン、デニム、ジーン、スレンダー味方全機の防御力を4%増加する。(8ターン)
ランバ・ラル隊ラル、ハモン、クランプ、アコース味方全機の攻撃力を15%増加する。(8ターン)
黒い三連星ガイア、オルテガ、マッシュ味方全機の機動力を16%増加する。(8ターン)
実験部隊/デルタチームマット、ノエル、ラリー、アニッシュ味方全機の機動力を6%増加する。(8ターン)
外人部隊/レッドチームケン、ユウキ、ガースキー、ジェイク味方全機の攻撃力を6%増加する。(8ターン)
第603技術試験隊オリヴァー、モニク、ヒデト味方全機の防御力を7%増加する。(8ターン)
闇夜のフェンリル隊ル・ローア、マット、ニッキ、シャルロッテ味方全機の機動力を4%増加する。(8ターン)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • いちおう豆知識として連携スキルはサポート枠に入れても発動する…搭載数の多いアルビオンならシャアをサポ枠に入れての特殊工作部隊+クエで揃うファルメル隊orマッドアングラー隊(コーカ・ラサ、フラナガン・ブーン、カラハ、ボラフキニフ)とかも成立はする。上がるのが同系統の効果なら合算で最後に表示される。 -- 2019-10-08 (火) 08:44:51
  • 神のお告げですじゃ -- 2019-10-08 (火) 12:10:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS